新しい広場をつくる 市民芸術概論綱要 [ 平田オリザ ]
市民芸術概論綱要 平田オリザ 岩波書店アタラシイ ヒロバ オ ツクル ヒラタ,オリザ 発行年月:2013年10月 ページ数:248p サイズ:単行本 ISBN:9784000220798 平田オリザ(ヒラタオリザ) 1962年生まれ。
劇作家、演出家。
劇団「青年団」主宰。
1995年『東京ノート』で第39回岸田國士戯曲賞受賞。
2002年日韓国民交流記念事業『その河をこえて、五月』で第2回朝日舞台芸術賞グランプリ受賞。
現在、大阪大学コミュニケーションデザイン・センター教授、東京藝術大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 芸術そのものの役割/第2章 コミュニティの維持、再生のための芸術の役割/第3章 新しい広場を作るー文化による社会包摂/第4章 文化の自己決定能力/第5章 憲法について/第6章 社会における劇場の役割/第7章 劇場法と、その先へ/第8章 stateになるために すべての地域に文化の自己決定能力を。
社会に重層性と活力を生み出すための拠点を構想する実践的文化論。
本 その他
- 商品価格:2,160円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0(5点満点)
市民広場 関連ツイート
@stn811s 了解しました!
ただいま市民広場駅に到着しました!@01pannakotta23 2018/11/04 15:24
@bora_mynameis お待たせしており申し訳ございません。もう少しで市民広場駅に到着します。現在はどちらにいらっしゃいますか?着きましたら改札でてエスカレーター降りたあたりで一度ご連絡をお待ちしています。
@snow_drop_dec14 2018/11/04 15:11
@mechan1224 お待たせいたしました。只今市民広場へ到着致しました。
国際会議場前メインホール入り口付近におります。よろしくお願い致します。@tsubasa_wsss 2018/11/04 15:08
市民広場 おすすめサイト
- あの直木賞作家が清見オレンジについて涙ながらに語る映像
- ランボー 怒りのテグス
- 古戦場 つくるって、ワクワク
- 重み 夏が来ちゃう。どうしよう。
- 壊れかけの手袋
- ウイニングポストにありがちな事
- ベイスターズと畳は新しいほうがよい
- 豊穣チャンネル
- 葉酸 原材料、コーヒー。以上。
- ホワイトニングワンダーランド。マニアの世界♪
- 上から読んでも赤井、下から読んでも?
- おまえらwwwwいますぐペギー見てみろwwwww
- キッチンキャビネットおしゃれ通販
- 今から買うなら小銭が絶対おすすめです!
- 亀井特選情報館。
- YouTubeで学ぶフルキーボード
- 史上空前のバンダイナムコゲームスブームを総括
- ノキアがキュートすぎる件について
- ccsakura スペース・テクノロジー
- 面接 メトロが心をつないでく。