uesugi U・BROS-28 ステレオプリアンプ 上杉研究所 UBROS28

uesugi U・BROS-28 ステレオプリアンプ 上杉研究所 UBROS28 uesugi U・BROS-28 ステレオプリアンプ 上杉研究所 UBROS28 uesugi U・BROS-28 ステレオプリアンプ 上杉研究所 UBROS28

uesugi U-BROS-28 <U・BROS-28の開発に関して> 『LPレコードは、低域を抑えて高域を強調してレコーディングされているから、再生するにあたって、録音カーブとは 逆の再生カーブのイコライザーが必要であるから、プリアンプはなくてはならない。

これに対してCDをはじめとするデ ジタル・ソースは、プレイヤー・システムのアナログ出力がフラットなのでイコライザーが不要なのでプリアンプはいらな い。

』、 といった見解がCD誕生の頃に多く、その結果、当時はCDプレイヤーの出力をダイレクトにパワー・アンプに送 り込む、もしくは、良質のフェーダー・ボックスのみを通して、プリアンプは使用しない、というラインナップが一部のマニ アの間で流行しました。

私はそういった構成に疑問をかんじております。

その理由は、CDの性能をはるかに上回るスーパー・オーディオC D,DVDオーディオであっても、完璧なソース源ではないからです。

プリアンプを通すことによって、ソースの長所を 可能な限り引き出してやり、反対にソースの短所を可能な限りカバーしてやりたいと考えているからです。

現実を考え てみた場合、スピーカー・システムをはじめとして、完璧なオーディオ・機器など存在しないわけですから、プリアンプを 通すことによって、微妙な色付けがあったとしても、プリアンプを通した再生音のほうが好ましければ、そのほうが良いと 考えています。

プリアンプを通すことによって、刺激感がなく、 みずみずしくて艶やかな音を得たい、という考え方のもとに、U・BR OS-18や UTY-12などと同様に、U・BROS-28を開発いたしました。

<回路について> 入力は、2系統のバランス入力と、4系統のアンバランス入力を備えています。

これにレコーディング・モニター用 のプレイバック入力を加えますと、入力はトータルで7系統となりますので、実用上不便を感じさせないはずです。

バランス入力は高価となることが欠点ですが、理想的なバランス動作をしてくれるトランス式としています。

スーパ ー・オーディオCD、 DVDオーディオの高域特性が、約100KHzまでフラットにのびていることを考慮して、U・BROS -28のバランス入力用のトランスの高域特性は、130KHzまでフラットなレスポンスを示しています。

使用真空管はプリアンプ用真空管の王者ともいえる ECC83/12AX7 を使用し、これを シャント・レギュレーテッ ド・プッシュプル動作として、諸特性を改善し、出力より入力に 約20dBのネガティブ・フィード・バックを掛けることによっ て、さらに諸特性を改善しています。

ネガティブ・フィード・バック量が多いと思われるかもしれませんが、回路構成が大 変シンプルであるために、位相補正回路を全く必要とせず、 安定にネガティブ・フィード・バックが掛かっているために、 多量のネガティブ・フィード・バックを掛けたアンプにありがちな、 『音は美しいが、 躍動感欠如の音/死んだような音』 といった傾向は全くありません。

ネガティブ・フィード・バックの良い面のみをうまく引き出せたと、 いささか自信を持っています。

通常の真空管式プリアンプでは、真空管式のパワー・アンプとの組み合わせを前提として設計していますが、U.B ROS-28では入力インピーダンスが10KΩ以上のトランジスタ式パワー・アンプともベスト・マッチングするように設計し ています。

したがって、一部の特殊なトランジスタ式パワー・アンプを除いて、トランジスタ式パワー・アンプとの組み合 わせが可能です。

1人でも多くの方たちに真空管式プリアンプの良さを知って頂きたいと考え、このような設計とした次第です。

電源部は、高電圧回路、低電圧回路(ヒーター用)、ともに充分なリップル・フィルターを通していますので、ハム成分は 実用上皆無となっています。

高電圧回路には、トータルで330μf という大容量のコンデンサーを使用しており、 これは真空管式プリアンプとしては世界最大といってよいでしょう。

レコーディング・モニター機構には、ディフィートのポジションを設けていますので、録音機器で録音/再生する場合 以外は、 ディフィートのポジションでご使用下さい。

これによって、 録音機器が完全に回路外となります。

<使用部品について> 真空管式アンプでの最も重要なパーツは、いうまでもなく真空管です。

U・BROS—28に使用している ECC83/1 2AX7 は、松下電子産業K.K電子管事業部が真空管全盛時代に、 上杉研究所の仕様に応じて製造した優秀品 を、さらに厳選して使用していますので、 優れたSN比と安定した動作/性能を示しています。

バランス入力用のトランス、パワー・トランスは、ともに上杉研究所とタムラ製作所が共同で開発した高級品としてい ます。

いずれもフラックス対策を完璧としていますので、ハムをはじめとする各種ノイズ信号をシャットアウトしています。

抵抗やコンデンサー等のパーツには、音質対策だけでなく高信頼設計のものを使用しておりますので、パーツに起 因する経時変化やトラブルの発生の心配がありません。

<配線について> 配線にはプリント基板を用いるのが一般的です。

しかし、いくら高価なプリント基板を用いても、プリント基板固有の 音が楽音に付加されてしまいます。

したがって、U・BROS-28では上杉研究所の他のアンプと同じく、手間暇のかか るラグ板配線としております。

このラグ板は補強構造を採用した 1.6ミリ厚のメッキ仕上げのメタル・ベースに、 ガッ チリと固定されていますから制振対策も完璧です。

最近のアンプでは、 プリント基板による配線が常識となっています が、 これは製造コストを大幅に削減できるからであって、性能面で採用されているのではありません。

美しい音と直結 するベテラン職人による美しい手作業配線にも御注目下さい。

<最後に> U・BROS-28の信号伝送増幅系/電源系には、各種のフィルターを搭載しており、音の濁りや刺激的な音を追放しております。

アナログ/デジタルを問わず、あらゆるソースをしなやかで、みずみずしくて、艶やかで、音楽的表現力の豊かなナチュラルサウンドでお楽しみ下さい。

U・BROS-28の御使用により、 プリアンプの必要性を体験していただけることと確信いたしております。

(上杉 佳郎 記) <主要規格> ●UNBALANCED-1/2/3/4, PLAY BACK 入力感度/入力インピーダンス:185mV/125KΩ ●BALANCED-1/2 入力感度/入力インピーダンス:200mV/600Ω ●定格出力電圧: 1V ●最大出力電圧: 20V ●トータル・ゲイン: 14dB ●定格歪率: 0.01%以下 ●再生周波数帯域: 10Hz〜100KHz ●消費電力: 約17W ●外形寸法:435(W) X 146(H) X 360(D) ●重量: 約14 Kg ●備考: ウッド・ケースは標準装備 出力端子はバイアンプ・ドライブを考慮して パラレル仕様で2系統装備※お取り寄せ商品

  • 商品価格:363,600円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0.0

BROS. 関連ツイート